平成30年度(第53回)作業療法士国家試験問題|午前41問〜午前60問

第53回国家試験 午前41

「持続性・安定性」の下位尺度が含まれる社会機能の評価法はどれか。

第53回国家試験 午前42

作業療法中に「脳が溶けて流れ出す」と辛そうに訴える患者の症状として考えられるのはどれか。

第53回国家試験 午前43

作業療法中に腹痛を訴える身体表現性障害の患者への対応として適切なのはどれか。

第53回国家試験 午前44

認知症の重症度を判定することを目的に、記憶、見当識、判断力と問題解決、社会適応、家庭状況および趣味・関心、介護状況の6項目について5段階で評価するのはどれか。

第53回国家試験 午前45

緊張型統合失調症の昏迷の治療として用いられるのはどれか。

第53回国家試験 午前46

うつ病の回復初期の患者への対応で最も適切なのはどれか。

第53回国家試験 午前47

他罰的であり「病状が良くならないのは、親の接し方が悪いため」と攻撃的になる境界性パーソナリティ障害の患者への作業療法士の対応として適切でないのはどれか。

第53回国家試験 午前48

わが国のアルコール関連問題について正しいのはどれか。2つ選べ。

第53回国家試験 午前49

IPS(individual placement and support)モデルによる援助付き雇用の原則として適切なのはどれか。
2つ選べ。

第53回国家試験 午前50

臨床実習に参加する学生の行動で、患者の個人情報保護する上で最も適切なのはどれか。

第53回国家試験 午前51

骨について正しいのはどれか。2つ選べ。

第53回国家試験 午前52

運動軸が2つの関節はどれか。

第53回国家試験 午前53

外側腋窩隙を構成する筋はどれか。

第53回国家試験 午前54

錐体路について誤っているのはどれか。

第53回国家試験 午前55

内頸動脈から直接分岐しないのはどれか。

第53回国家試験 午前56

筋と支配神経の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

第53回国家試験 午前57

リンパ系について正しいのはどれか。2つ選べ。

第53回国家試験 午前58

呼吸器の解剖について正しいのはどれか。

第53回国家試験 午前59

解剖学的「嗅ぎタバコ入れ」で触診できるのはどれか。

第53回国家試験 午前60

細胞内小器官の働きで正しいのはどれか。