平成25年度(第48回)作業療法士国家試験問題|午前81問〜午前100問
第48回国家試験 午前81
図版を示す。
これを用いる検査はどれか。
ただし、右の吹き出しは空欄である。
第48回国家試験 午前82
国際生活機能分類ICFで「活動」に含まれる項目はどれか。2つ選べ。
第48回国家試験 午前83
脳性麻痺で正しいのはどれか。
第48回国家試験 午前84
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)の内容に含まれていないのはどれか。
第48回国家試験 午前85
腰部MRI(下図)を別に示す。
この画像で認められるのはどれか。
第48回国家試験 午前86
ワルファリンの作用を減弱させるのはどれか。
第48回国家試験 午前87
ボツリヌス毒素を用いた治療で正しいのはどれか。
第48回国家試験 午前88
変形性膝関節症で正しいのはどれか。
第48回国家試験 午前89
感覚障害を合併するのはどれか。2つ選べ。
第48回国家試験 午前90
重症筋無力症について正しいのはどれか。2つ選べ。
第48回国家試験 午前91
慢性閉塞性肺疾患で正しいのはどれか。2つ選べ。
第48回国家試験 午前92
運動中に突然死するリスクが高い病態はどれか。
第48回国家試験 午前93
絞扼性イレウスの特徴はどれか。
第48回国家試験 午前94
呼吸状態と病態の組合せで誤っているのはどれか。
第48回国家試験 午前95
老年症候群について誤っているのはどれか。
第48回国家試験 午前96
統合失調症について正しいのはどれか。
第48回国家試験 午前97
疾患と病変の組合せで正しいのはどれか。
第48回国家試験 午前98
雑踏の中で強い不安が生じ、その場所を避けるようになるのはどれか。
第48回国家試験 午前99
見捨てられ不安を特徴とするのはどれか。
第48回国家試験 午前100
抗精神病薬を服用中の統合失調症患者。意識障害、37.5℃以上の発熱、発汗および身体のこわばりが出現した。
最も考えられるのはどれか。