平成30年度(第53回)作業療法士国家試験問題|午後41問〜午後60問
第53回国家試験 午後61
骨格筋の構造で筋収縮時に長さが一定なのはどれか。2つ選べ。
第53回国家試験 午後62
視覚について正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後63
副交感神経の作用で収縮する筋はどれか。
第53回国家試験 午後64
胃での栄養素の消化・吸収で正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後65
排便機構について正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後66
エリスロポエチンの産生を促進するのはどれか。
第53回国家試験 午後67
ホルモン分泌について正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後68
心電図の波形で正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後69
随意運動の制御に関与する部位はどれか。
第53回国家試験 午後70
阻嚼筋はどれか。2つ選べ。
第53回国家試験 午後71
肩関節外転90度での水平屈曲に作用する筋はどれか。
第53回国家試験 午後72
下腿中央の横断面を図に示す。矢印の筋の作用で正しいのはどれか。2つ選べ。
第53回国家試験 午後73
安静時の呼吸運動で正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後74
運動学習について正しいのはどれか。
第53回国家試験 午後75
正常細胞と比較したときの悪性腫瘍細胞の特微はどれか。
第53回国家試験 午後76
訓練開始時に熱感があり、体温は38.5℃であった。胸部を聴診したところ右下肺野に水泡音が聞かれた。この患者の胸部エックス線写真を別に示す。
最も考えられるのはどれか。
第53回国家試験 午後77
ショックの発症初期に徐脈がみられるのはどれか。
第53回国家試験 午後78
Eriksonによる発達段階で学童期に獲得すべき課題はどれか。
第53回国家試験 午後79
中学生の心理発達における特徴はどれか。
第53回国家試験 午後80
訓練療法でないのはどれか。